ボディビル大会 フレックス・ルイスが2020オリンピアに出場決定! まだアーノルドクラシックも終わっていないのですが、2020年のミスターオリンピアに関連したとても楽しみなニュースが入ってきました。 なんとフレックス・ルイスの出場が決定しました。当然オープンボディビルへの参加です。 フレックス・ルイス、ミス... 2020.02.11 ボディビル大会
アーノルドクラシック2020 アーノルドクラシック2020は誰が優勝するのか?の予測 こんにちは、ズナリーです。 アーノルドクラシック2020まで、あと5週間となりました。 今年のアーノルドクラシックのオープンボディビルは歴代のチャンピオン4人や、注目の新人が出場し、かなり楽しみな顔ぶれになっています。 今回はこの中のトップ... 2020.02.03 アーノルドクラシック2020
アーノルドクラシック2020 パトリック・ムーア、アーノルドクラシック優勝に向けて王者フィル・ヒースとトレーニング 今、最も注目を集めているルーキー、パトリック・ムーアとオリンピア7連覇のフィル・ヒースが一緒にトレーニングをしています。 パトリック・ムーアは2017年にプロになったルーキーですが、2019年のカリフォルニアプロで優勝。ミスターオリンピアで... 2020.01.27 アーノルドクラシック2020
アーノルドクラシック2020 ローリー・ウィンクラーが欠場〜アーノルドクラシック2020アップデート アーノルドクラシック2020オハイオ大会まであと6週間となりました。 オープンボディビルの出場選手に何人か変更が出ています。 ローリー・ウィンクラーが欠場 超人的な腕と肩の大きさで人気のローリー・ウィンクラーの欠場が発表されています。 欠場... 2020.01.23 アーノルドクラシック2020
ボディビル大会 IFBBはもう使わない? IFBBからNPCへ こんにちは、ズナリーです。 年が明けて、ボディビルも新たなシーズンが始まっています。 ここ日本では2020年からNPCJが名称を変更しFWJ(Fitness World Japan)となりました。 リンク FWJのサイトによると、IFBB ... 2020.01.10 ボディビル大会
アーノルドクラシック2020 アーノルドクラシック2020オーストラリアボディビル招待選手の紹介 こんにちは、ズナリーです。 アーノルドクラシックオハイオに続いて、オーストラリア大会も招待選手が発表となりました。 オハイオ大会と被っている選手も多いですが、オーストラリアのみ招待されている選手もいます。 また、ウィリアム・ボナックや、ロー... 2020.01.08 アーノルドクラシック2020
ボディビル大会 2020年、日本で開催されるプロボディビル大会 明けましておめでとうございます。ズナリーです。 今年も相変わらず、ズナラボではまったりと、ボディビルの情報を中心に皆様にお届けしていきたいと思っています。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 2020年、日本で開催されるプロボディビル大... 2020.01.06 ボディビル大会
ボディビル大会 2019年ボディビル業界を振り返る 2019年もいよいよあと1週間で終わりです。 今年のボディビル業界もいろんなことがありました。 ということで、今回は2019年ボディビル業界での出来事を振り返っていこうと思います。 2019年ボディビル業界の振り返り 山岸選手がオリンピア出... 2019.12.25 ボディビル大会
アーノルドクラシック2020 アーノルドクラシック2020ビキニ出場選手の紹介 2020アーノルドクラシック出場選手紹介。 4回目の今回はビキニ選手の紹介です。 最初のころはまったく知識のなかったビキニですが、最近は少しずつ選手の顔も覚えてきました。 今回のアーノルドクラシックはかなり豪華な顔ぶれになっています。 一人... 2019.12.21 アーノルドクラシック2020
アーノルドクラシック2020 2020アーノルドクラシッククラシックフィジークの出場選手 こんばんは、ズナリーです。 アーノルドクラシック出場選手紹介シリーズ。今回はクラシックフィジークです。 今年のクラシックフィジークも昨年同様、オリンピアの上位選手は出場しません。 また多くの若手選手が出場します。その顔ぶれを見ていきましょう... 2019.12.20 アーノルドクラシック2020