2019タンパプロのボディビル出場選手
- 2019.07.28
- ボディビル大会
- Ambrose Middleton, Camilo Andres Diaz Garzon, Carlos Rodriguez, Charles Griffen, Hassan Mostafa, Jameil Hamilton, Jorge Abraham Trejo Reyes, Keith Williams, Lukas Osladil, Luke Sandoe, Milan Sadek, Phillip Clahar, Ronald Gordon, Shane Stewart, Shawn Smith, Silvio Samuel, Steven Reese, タンパプロ2019

2019タンパプロ
2019年8月4日に、フロリダ州タンパでタンパプロが開催されます。
タンパプロはオリンピアまでで、最後に開催されるオープンボディビルのオリンピアクオリファイです。
なので、この大会の結果によって、オリンピアのオープンボディビルへの出場選手が決定することになります。
そんな注目度の高い大会への出場選手を見て行きたいと思います。
2019タンパプロボディビル出場選手
フィリップ・クラハー
カミロ・ディアス・ガーゾン
ロナルド・ゴードン
チャールズ・グリフェン
ジャメイル・ハミルトン
アンブロス・ミドルトン
ハッサン・モスタファ
ルーカス・オスラディル
スティーブン・リース
ジョージ・アブラハム・トレジョ・レイス

カルロス・ロドリゲス
ミラン・サデク
シルヴィオ・サミュエル
ルーク・サンドー
ショーン・スミス
シェーン・スチュワート
キース・ウィリアムス
ビッグ・ラミーは不出場
今出されている情報では、やはりビッグ・ラミーの出場はないようです。
怪我をしているということでしたが、それがどの程度なのか、本人ははっきりしたことを言っていなかったのですが、
結果として、やはり大会に出場できる状態ではないと言うことなのでしょう。
これで、今年のオリンピアにビッグ・ラミーは出場できないことが決まりそうです。
ポイント上位3名の行方は?
個人的に、ここに注目しているのですが、
現在、ポイント上位三名は、アキム・ウィリアムス(23)、ルーカス・オスラディル(20)、セドリック・マクミラン(16)、同位で、ルーク・サンドー(16)です。
そして、今回出場する、ミラン・サデクが13ポイント持っています。
タンパプロでは2位から5位までにポイントが与えられて、それぞれ、8、7、6、5となっています。
さて、アキム・ウィリアムスはもう確定と考えていいと思います。
で、問題はセドリック・マクミランですね。このままいくと、ほぼほぼ、オリンピア出場は無理じゃないかなって感じです。
ただ、順位の妙によっては、まだ可能性が残されています。
たとえば、ルーカスが優勝して、ルークが5位以内に入賞し、ミランは5位以下だったとすると、セドリックはまだ、3位の座に残ることができます。これがたぶん一番可能性が高いかなと。
あとは、ルークが優勝し、ルーカスが5位以内で、ミランは5位以下の場合ですね。
ミランが5位以内に入賞することになると、その時点でセドリックのオリンピア出場はなくなってしまいます。
全ては実力の世界なんですけど、個人的にはセドリックに出場してほしいなと。
ということで、そのあたりも注目してみたいなと思っています。